任天堂の会員制サイトに不正アクセスがあったことがわかった。同社が7月5日付で発表したところによると、6月9日から7月4日にかけて、約1545万回の不正アクセスが発生し、このうち約2万4000回のログインが確認されたという。原因は他社のインターネットサービスから情報が流出したものとみられ、現在のところ個人情報の改ざんなどはないとしているが、「念のためパスワード変更を」と呼び掛けている。<br /><br />http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0705.html<br /><br />TomoNews JPを登録してね:http://www.tomonews.net/<br />Apple's App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353<br />Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan<br />Facebook: http://www.facebook.com/TomoNewsJP<br />Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP<br />ニコニコ動画: http://ch.nicovideo.jp/tomonews<br />E-mail:info@nma.com.tw